top of page
_MG_4566.JPG
_MG_4566.JPG

​〜創設〜

当チームは,2023年6月15日に創設された社会人サッカークラブである.​

キャプテンであるZ氏によって,考案されたコンセプトに賛同した者が現在のメンバーになる.

​個人の力に加えて,組織的に攻撃・守備をすることをコンセプトとし日々練習に取り組んでいる.

​『チーム発足』

​キャプテンであるZ氏が,自身の考えるコンセプトで勝負をしたいという思いに加えて,運営代表を務めるI氏のジュニアスクールを作りたいという思いが重なり,発足することとなった.

『発足1年目』

発足時点のメンバー数は15名であった.​

1年目は,金曜日の練習で基礎から行い,各メンバーの技量や適正ポジションを見極め,試験運用する形となった.

初の試合形式での対戦を2023年9月3日(日)に行った.

結果は,6-0で勝利を納めた.

この試合で得られた,反省点を練習に持ち帰り,チーム作りを継続.​その後,何度も練習試合を重ねる.

『リーグ参戦』

2024​年度神奈川県3部リーグへの審査を通過し,

Lブロックへ参戦.

​〜展望〜

​『チーム目標』

1.勝つために

試合の状況によりプレースタイルは,柔軟性を問われるが当チームでは,

自分たちの持つコンセプトを曲げることなく,最後まで遂行することを目標とする.

2.リーグ参戦1年目

リーグ全勝で,ブロック1位通過し昇格トーナメント出場を果たす.

3.2025年度

県リーグ参入1年目で2部昇格を目指す.

​『運営目標』

1.ジュニアスクール開設

サッカーに限ったことではないが,現在の子どもたちはスポーツが

簡単に行えない環境に置かれている.公園の減少や制限が主な原因である.

子どもたちにサッカーの魅力や楽しさ,

得られる要素(からだの発達,こころの発育,知的な面)を与えたいと強く願っている.

​2.地域イベントへの参加

祭りや交通安全イベントに参加し,地域の発展に貢献したい.

3.地域美化

​市町村と連携し,定期的な美化活動を行い,子どもたちにより良い環境を届けたい.

メンバー
bottom of page